EPS/PDF/AIオプション

インポート

関係の作成: EPS/PDF/AIファイルをインポート中にOn関係を作成します。

ベジエ形状の削除: 図面で使用されているベジエ形状を削除します。

エクスポート

測定ラインをエクスポート: 測定ラインをEPS、PDFまたはAIファイルフォーマットにエクスポートする方法を設定します。

エクスポートしない: 測定ラインは表示されているかどうかに関わらず、一切エクスポートされません。

目に見える場合のみエクスポート: 測定ラインは画面上で表示されている場合に限りエクスポートされます。

常にエクスポート: 測定ラインは表示されているかどうかに関わらず、常にエクスポートされます。

拡大/縮小パーツのオブジェクト幅の倍率変更: エクスポートの後、拡大/縮小したオブジェクトの幅は、倍率の設定に従って表示されます。

スタイルシンボルをエクスポートする: このチェックボックスを選択すると、画面上で表示されているかどうかに関わらず、プロジェクト内のスタイルに添付されたシンボル(記号)がエクスポートされます。このチェックボックスが選択されていない場合、記号を含む印刷テンプレートを使用している場合でも、スタイル記号はエクスポートされません。注:PNG記号の場合、イメージの背景もエクスポートされます。PNGフォーマット以外の記号では、背景は無視されます。

シンボルよりも小さいオブジェクトはエクスポートしない: シンボルが添付されているオブジェクトがシンボルよりも小さい場合、シンボルはエクスポートされません。

エクスポートテンプレート : エクスポート中に限り、オブジェクトスタイルプロパティ(たとえばカラー、線幅、点描、スタイルシンボルなど)に適用するカスタムテンプレートを使用できます。新しいエクスポートテンプレートの作成方法についての説明です。

印刷図面にのみ適用: (デフォルトで選択されています)このチェックボックスを選択すると、印刷図面のエクスポートにのみテンプレートが適用されます。このチェックボックスを選択しない場合、テンプレートは図面タイプ(1upおよびレイアウト)のエクスポートにも適用されます。

線の幅を無視: 図面内のオブジェクトの線幅は無効化され、選択されたテンプレートで設定されている線幅が適用されます。

カラーを無視: 図面内のオブジェクのカラー(そこで使われているスタイルのカラー)が無効化され、選択されたテンプレートで設定されているスタイルカラーが適用されます。

線の点描を無視: 図面内のオブジェクトの線描パターンが無効化され、選択されたテンプレートで設定されているパターンが適用されます。

プロジェクトスタイルシンボルを上書きする: ([スタイルシンボルをエクスポートする]が選択されている場合にのみ有効)プロジェクト内でスタイルに添付されているシンボルを無視し、選択された印刷テンプレートで設定されたものを使用します。注:印刷テンプレートにシンボルが含まれない場合、[スタイルシンボルをエクスポートする]チェックボックスの選択状態にかかわらず、エクスポートされたファイルにシンボルは入りません。

個別オブジェクトプロパティを無視: 図面内のオブジェクトに関する個別のプロパティ(カラー、線幅、ポイントサイズなど)を無視し、選択したテンプレートで設定したオブジェクトプロパティを使用します。