Illustrator/Package Designer の統合環境:ワークスペース

=====================

ワークスペース

ワークスペースのロード

ワークスペースの復元

=====================

ワークスペースについて

EngView/Adobe Illustrator の統合環境には、統合環境の機能を管理するパネルで構成される独自のワークスペースがあります。ワークスペースにはパネルが 8 枚あります。次に示すように、3 枚は Illustrator のネイティブパネルで、5 枚は EngView のパネルです。

Illustrator のネイティブパネル

EngView のパネル

統合環境のワークスペースを以下の図に示します。

  1. キャンバスには、プロジェクトおよびアートワークの図面(1up)のアートボードを含むアートワークがあります。
  2. プロジェクトのアートボードを含むアートワークのリスト
  3. レイヤーパネル(AI のネイティブパネル)は、ファイル内のレイヤーをすべて一覧表示します。EngView ファイルを開くと、プロジェクトの構造デザインに対する特別のレイヤーが自動的に表示されます。ここでは、構造を保持しているレイヤーはロックされており、すぐに処理することはできません。これは、何か変更を加えると Package Designer と Illustrator の接続が損なわれるおそれがあるためです。そのため、構造の編集は Package Designer の中で行われます。
  4. スウォッチパネル(AI のネイティブパネル)
  5. パラメータパネル。このパネルは、構造が作成された時点で定義されていたパラメータをすべて一覧表示します。Illustrator では、パラメータの表現を編集できますが、パラメータの作成や削除はできません。この操作を行う場合は、Package Designer で構造の編集に切り替えます。注:このパネルは、作業中の EngView ファイルにこのデータがある場合、つまり構造のサイズ変更が可能な場合に限り、情報を表示します。
  6. プロセスパネル。プロジェクト内で使用される表面処理のリストです。ここでは、ニスやエンボスなどの仕上げ処理を設定できます。
  7. ステップアンドリピートパネル。Package & Display Designer で作成するプロジェクトのレイアウト図面を一覧表示します。ここから、印刷用のファイルを生成できます。== 面付けへのリンク
  8. アイテムパネル。プロジェクト内の図面(プロジェクト 1up)一覧、それに対して作成されたアイテム、現在使用されているアイテムのインジケーションを表示します。アイテムのアートワークは、[おもて面]および[裏面]カラムに表示されます。このパネルでは、アイテムとそこに割り当てられたアートワークの作成と削除ができます。図面の作成、編集、削除が必要な場合は、Package & Display Designer の中で実行できます。
  9. 3D パネル。EngView アイテムパネルで選択したアイテムの構造を可視化します。

 

EngView ワークスペースのロード

EngView プラグインがシステムにロードされている場合、ワークスペースは自動的にロードされます。何らかの理由でワークスペースがロードされない場合、アプリケーションの右上端でワークスペースのドロップダウンリストをクリックし、次に[EngView]をチェックしてください。

注:新バージョンにアップグレードした場合、EngView ワークスペースを表示するには、ワークスペースをリセットしてください(以下を参照)。

ワークスペースの復元

EngView ワークスペースにどのような変更を加えても、いつでもワークスペースをデフォルトの状態に戻すことができます。これは、Illustrator を EngView プラグインとともに使用した初回の時点での表示になります。

EngView ワークスペースを復元するには