サイズ変更可能なテンプレートの作成

サイズ変更可能なテンプレートはパラメータ化された図面で、サイズ変更可能な構造を作成するベースとして機能します。テンプレートは、単一 / 複合コンポーネントを追加するベース(ベースコンポーネント)で構成されます。サイズ変更可能なテンプレートは、.evr ファイルとして保存します。

重要:サイズ変更可能なテンプレートは、サイズ変更可能な構造のベースとして使用した後も変更されません。テンプレートの構造とパラメータの値は、最初に作成された時点のままです。これは、サイズ変更可能な構造の作成中に変更した場合でも変わりません。

サイズ変更可能なテンプレートを作成するには

  1. 以下の操作のいずれかを実行します。

材料]ダイアログボックスが表示されます。

  1. サイズ変更可能なテンプレート]をクリックします。

  1. プロジェクトプロパティ]の下に、.evd ファイルのプロジェクト名に関する簡単な説明(プロジェクトの概要、関連するキーワード、プロジェクトの作成者名など)を入力します。
  2. 材料]の下の[ベースタイプ]で、材料ベースタイプを選択します。注:ベースタイプのライブラリは、ツリー構造になっており、深い位置まで下りてタイプを選択すると、選択したタイプのグループに該当するもののみが[名前]に表示されます。たとえば、[ベースタイプ]ドロップダウンリストをクリックし、Folding Carton Cardboard(折りたたみ式ボール箱)を選択してから White Lined Chipboard (WLC) を選択します。その後、[名前]で参照を開始すると、WLC ベースタイプに分類される材料のみが表示されます。
  3. 名前]で、プロジェクトに使用する特定の材料を選択します。注:材料を選択すると、[タイプ]に名前が表示されます。
  4. 厚さ]で、使用する材料の厚みを設定します。ヒント:折りたたみ式の箱の場合、通常は厚みとして 0.5 を使用します。
  5. F/G 方向]で、材料のフルート / グレインの方向を設定します。注:デフォルト値は、プログラムの一般オプションで設定します。

空白の図面が表示されます。ここに、ベースや独立/複合コンポーネントを追加して、サイズ変更可能なデザインの作成を開始できます。